スタジオ『ジブリ』in松本
今、あのスタジオジブリが「松本市美術館」に来ています!
一家でジブリ大好きで映画館に見に行ったり、DVD買ったりしました。
以前、「信濃美術館」でやった原画展は見に行ったことありましたが、
レイアウトを見るのは初めてでとても楽しみでした♪
松本市美術館には・・・
チューリップのオブジェ・・・しかも、
自動販売機まで水玉・・・
実は松本市出身のデザイナー草間彌生さんの作品です。
気になる人はこちらをどうぞ↓
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/artmuse/p4/p3-html/p3-kusama.html
天気も良く中庭もあってとても癒されましたよ
美術館の中ではキャラクターたちがお出迎え
一緒に写真撮れたりエレベーターにまで・・・まっくろくろすけ
・・・っということで記念に1枚
めいちゃんになった気分(^_-)-☆
あと自分だけのまっくろくろすけを描いて壁に貼っていきましょう!
というコーナーがあり描いてきたんですが写真誤って消してしまい・・・
まだまだ11がつまでやってるので、
みなさんにぜひ行ってほしいです
ジブリレイアウト展in松本市美術館⇓
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/artmuse/p3/p3-html/p3-kikaku06.htm
帰りは違うルートを通ろうとカトレアラインを上昇!
標高2000mにある『美ヶ原高原美術館』に到着
すごい山道で疲れましたがこの景色で吹っ飛びました!!
実際に見た方が感動しますよ
『美ヶ原高原美術館』は高原全体に芸術作品が展示されているんです。
今回は時間もなかったのでお昼食べておみやげ見て下山
そこから上田に下りてきたんですが2000mって遠いですね・・・
みなさんお出かけの際は時間に余裕持って安全運転で行ってください!
そろそろ山も色づいてくるころなので絶対キレイだと思いますよ