鳥蔵会
ごはんのお話。
先日、善光寺したの大門の近くにある 鳥蔵系列の『東屋』に行ってきました

ここの”水炊き”が絶品っ

レミさんと、レミさんの常連のお客様とここの鍋にハマって、度々「鳥蔵会」を開催しているのです

東屋は最近できたらしく、「これは行くしかないっ」ってことで・・・
まずはネットで検索

ん・・・??なんかめちゃ高級感ただよってるぅ~~~~

これはシャレた格好をしていこぉ・・・
いざ、行ってみると
とても素敵な所でした

建物が”千と千尋の神隠し”の湯屋みたいだった

なんだかワクワクしちゃう

廊下は赤じゅうたん
畳の部屋の個室にテーブルとイス
お品書きには、信州牛のなんちゃら・・・・
みんな一言
「シャレとりますな~~~」
素敵なお料理が次々運ばれてきて、水炊きもたらふく頂きました

そして、しめのラーメンが一番の楽しみっ


これがほんとぉーにおいしくて


おいしいご飯をオナカいっぱい頂いて
最後に記念にパチリ
