スタジオ『ジブリ』in松本

 
今、あのスタジオジブリが「松本市美術館」に来ています!
一家でジブリ大好きで映画館に見に行ったり、DVD買ったりしました。
以前、「信濃美術館」でやった原画展は見に行ったことありましたが、
レイアウトを見るのは初めてでとても楽しみでした♪

松本市美術館には・・・
 
チューリップのオブジェ・・・しかも、
 
自動販売機まで水玉・・・
実は松本市出身のデザイナー草間彌生さんの作品です。
気になる人はこちらをどうぞ↓
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/artmuse/p4/p3-html/p3-kusama.html




天気も良く中庭もあってとても癒されましたよicon01

美術館の中ではキャラクターたちがお出迎えicon06




一緒に写真撮れたりエレベーターにまで・・・まっくろくろすけicon24
・・・っということで記念に1枚face05


めいちゃんになった気分(^_-)-☆

あと自分だけのまっくろくろすけを描いて壁に貼っていきましょう!
というコーナーがあり描いてきたんですが写真誤って消してしまい・・・

まだまだ11がつまでやってるので、
みなさんにぜひ行ってほしいですicon12


ジブリレイアウト展in松本市美術館⇓
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/artmuse/p3/p3-html/p3-kikaku06.htm  



帰りは違うルートを通ろうとカトレアラインを上昇!
標高2000mにある『美ヶ原高原美術館』に到着face02
    
すごい山道で疲れましたがこの景色で吹っ飛びました!!
 
実際に見た方が感動しますよicon14

『美ヶ原高原美術館』は高原全体に芸術作品が展示されているんです。


今回は時間もなかったのでお昼食べておみやげ見て下山icon15
そこから上田に下りてきたんですが2000mって遠いですね・・・

みなさんお出かけの際は時間に余裕持って安全運転で行ってください!
そろそろ山も色づいてくるころなので絶対キレイだと思いますよface02icon23


  


食欲の秋、ゴチです♪

いやぁ~
昨日は本当にいい一日でしたぁicon14
お客様がたくさん差し入れを持ってきてくれたんです!

 
まずは朝一からいつも美味しいものを見つけて差し入れしていただきます。
今回はモンテールのキャラメルシュークリームが出ていたので・・・
ということなんですが、たくさん頂いちゃいました!
滝沢さんいつもお気づかいありがとうございますicon12



 
本日、初来店のゆみかの後輩が差し入れしてくれました。
イタリアン・トマトのシフォンケーキ。
プレーン生地にチーズクリーム(?)にオレンジ。
ココア生地に生クリームにベリー系。
どちらもクリームたっぷりでボリューム満点でした!
「カメ、今度は逆に差し入れ持ってお邪魔するね♪」byゆみか



 
ミスタードーナツが今100円だからってこんなにたくさんいいんですかicon06
まりさんがご来店いただくときはお茶会が始まってしまいますね。
たこ焼き風のドーナツが意外と美味しかったです。
またゴールデンボンバーの話しましょうね♪
昨日の今日でもうすでに完食気味・・・
ごちそうさまでしたicon14


 
お仕事帰りに予約を取りにいらしていただいただけなのに・・・
なんてお優しい方(T_T)icon12
バスターミナルの敷地内で月に一度石川県金沢市のパン屋さん(伊太利屋)が
移動販売をしているそうで、れみさんが大好きなラスクとドーナツいただきました。
斉藤さんおススメはアンドーナツらしいです。
いつも珍しいもの頂いてとても楽しいです♪ありがとうございますicon12


 
職場の打ち上げということで行く前に寄ってくれて
毎度ゆきみの大好きなチョコレートを持ってきてくれます。
ありがとう☆
さとちゃんいつも話題たっぷり持ってきてくれるから
またゆっくり話しに来てね~♪楽しみにしてるね!


 
昼間に突然雨が降ってきたので傘をお貸ししたら、
お仕事帰りに傘を返しに来ていただいたんですが、差し入れまで頂きました。
今結構イチゴのスイーツをたくさん見ますが旬なんですかね・・・?
これから寒くなりますから桐生さんも糖分取って体調気をつけてくださいね!
お心遣いありがとうございました♪



みなさんにこんなにたくさんの愛情(?)をいただけるなんて感激ですicon12
冷蔵庫を開けるとデザートいっぱいテンション上がりますぅ~
疲れた体に甘いものが染み渡ります。

あれ??
ダイエット中なはずだった・・・?
気のせい気のせい(^_-)-☆
食欲の秋満喫して!
1か月後にはナイスバディ―になってるはずですからicon16icon16icon16icon16  


Happy Birthday ちーちゃん♥

 
8/25に29歳を迎えた親友のちーちゃん♥
ようやくお誕生日会をすることが出来ました!!

場所はお魚が美味しいところ!
みんな集まりやすいところ!
今まで行ったことないところ!
ケーキ持ち込み可!
・・・ということで駅前の『茜どき』で開催!!
詳しくはこちら↓
http://www.hotpepper.jp/strJ000653100/


今回は友達の子供合わせて9人でお祝い~♪
 
お食事もアルコールも種類豊富でお部屋もゆったりでとてもよかったです。
お隣で合コンしている男女の会話がどうにも気になってしまいましたが・・・

後で聞いた話なんですが、
アサヒスーパードライの氷点下のビール『エクストラコールド』ってご存知ですか!?
-2℃のビールで冴えわたるキレとシャープなノドごしなんですって!
長野では限られた店舗でしか飲めないらしいので一度試してみては・・・?


食事もある程度済み店員さんにお願いしてケーキの登場です!
ロウソクを一気に消してもらいプレゼント・フォー・ユーicon27
そして20代最後の抱負は!?
「思いっきり楽しみます♪」
ちーちゃんらしいです。

そして毎回恒例になりつつある日本酒登場!!

 
もう酒飲みですね~
しかしこの二人は強い!
仲良く乾杯icon14


 
(いい写真が撮れたので載せたかった♪)
ちーちゃんいい笑顔だねface02
2人ともAB型だからノリが似てて楽しそうでした。
これからもっともっと楽しんでね~icon14icon14icon14
おめでとうicon06

来月には恒例の紅葉の旅に連れ出すからねicon12icon16
  


CMに出ちゃいます

 REBOスタッフが
            まさかのCMデビューしちゃいましたnpo02

みなさんは見たことありますでしょうか?

「おっicon12abn」っていうCMart02

本当に数秒だけなんですがあのCM

意外と「知ってる人出てないかなぁ」って見ちゃいません?

「CMに出ませんか?」 という話を頂いて、最初は恥ずかしいから


嫌だなぁって思ったんですが、うちのスタッフ、目立ちたがりが

多いもんで宣伝も兼ねて参加させて頂くことになりましたicon22


 
(ゆみかの頭の上に乗ってるのがうわさのりんご丸です)


このお話を頂いてからみんなでどうやって5秒ぐらいで目立てるか


話し合っていろんな案を出し合ったんですが当日まで決まらず


朝、いつもより早く来てカメラ撮影しながら試行錯誤しました。


その結果、今スタッフでハマっているゴールデンボンバーを


取り入れることにしましたtrip02


分かる人にしか伝わらないかもしれないですが


楽しそうだねって感じで見てもらえれば、うちらのバカさが


伝わると思いますface06


(撮影しているところ)


やっぱりテレビって本格的ですねstar


でっかいカメラがあってカメラを撮りながらモニターでチェックして


音の調整をしてicon26


テレビってこうやって作られてるんだなぁって感動しました。


お店の前で撮ったので道をはさんでたから車が通るたびに


一時退散してまた位置に戻ってピント合わせして、何度も


取り直してもらちゃってすいませんでしたicon15


おかげで楽しかったし、いい映像が出来たと思います。(自己満足)


まだ、うちらも出来たものは見てないからなんとも言えないんですけどねicon05


(abnの方たちと)


最後はみんなで記念撮影trip02


こころよく写真にも写ってくれたし、優しくておもしろい人たちで


最後まで楽しかったですface02


まだ、いつ放送されるか決まってないので


みなさんにも見てほしいので放送される日が決まったら


またお知らせしますので随時ブログをチェックしておいてくださいねsenmonka

  


結婚式のアップスタイル②

 

今回は小・中学校の同級生の結婚式ということで3名様です。
幼稚園のころから仲良しの彼女たち!
ヘアースタイルの好みはまちまち☆

左から
はるちゃんは横に垂らしたいということでしたが、
後頭部にもボリュームがほしいので左トップから斜めに流しました。
キラキラのカチューシャをつければ個性がきらりicon12

真ん中
ゆきちゃんは襟足3センチしかないのに編み込み希望・・・
さてどうしたもんか・・・
右側から襟足の真ん中まで2本編み込み、
左側をウェーブにし襟足カモフラージュ(笑)
一見髪が長く見える仕掛けですicon22

右の
さとちゃんは超ロングヘアーなので普段やったことないヘアーを・・・
ということで盛り髪ご希望!
長さがあるので盛り放題icon14
でも花嫁より目立ってはいけないので抑え目にface06


美容師さんの結婚式だから個性的なヘアースタイルの人多かったかな?
みんなも負けてないはず!!

何よりもみんな喜んでくれてよかった~face02
  


木島平の旅~♪

 
今週のお休みは念願の『馬曲温泉』へ行って参りましたicon16
誰に聞いてもお湯もいいし、なんと言っても眺めがいい!!
・・・なんて聞いてしまったもんだから行きたくてウズウズしてましたface03

 
ここは内風呂と野天風呂と分かれており
内湯に入ったら服を着て野天風呂へ移動するかんじです。
野天風呂には体を洗う場所がないので
先に内風呂に行くことをお勧めします!!
 
単純温泉で野天風呂はいつも42度くらいだそうです。
神経痛・関節痛・冷え性などにも良いので健康のためにも良いですね。



見てください!!
野天風呂からの大絶景を~icon12

 
この写真撮るためにお客さんが出るのを待ちながら、
2時間近く友達と話しながら半身浴してました♨
天気が良かったので暑くて日に焼けたかも・・・

お風呂の周りに『やまぶき』が咲いていたので、
最後に中野からいらっしゃった90歳のおばあちゃんに
やまぶきにちなんだ和歌を教えて頂きました。

『七重八重 花は咲けども 山吹の
        実のひとつだに なきぞかなしき』
兼明親王(かねあきらしんのう)<醍醐天皇の息子>が詠んだ和歌です。
意味は・・・
山道の一軒家に雨宿りを願った武将の太田道灌(おおたどうかん)に
貸す蓑(みの)すらないその家の女性は八重山吹を差し出して短歌を詠んだ。
八重山吹は実をつけないことから”みのひとつだになき”を掛けている。

おばちゃんは「一つお勉強になったでしょうicon14
とにこにこしながらおっしゃっておりましたface01


それから友達が交通安全のお守りが欲しいということで
温泉の人に教えて頂いたのがこちら⇓

『天然寺』さん。
こちらに安置されている千手観世音菩薩は別所温泉の
常楽寺から分身したものだそうです。
常楽寺についてはこちら→http://www.jorakuji.jp/

厄除けにいいというのですが特に交通安全にいいんだそうです!
今回の目的にもってこいでしたね。
さすが地元の人に聞くと間違いないですねface05

徳川家康にも縁があるそうで境内には葵の御紋がキラキラしてましたicon12

しかし、この杉並木なので春は行けないですね・・・face07
 


そこから連想ゲーム(?)かのようにお次はこちらを紹介していただきました。


 
平成の名水100選にも選ばれた『清水』
とっても冷たくて美味しかったです。
 
ご近所の方はお料理とかに使うのでしょうかicon12
お持ち帰りしておりました。

そんなお水をふんだんに使っているお米も有名だそうですよicon14
 

今度は美味しいゴハン食べに行きたいなぁ~icon28

ちなみに9月下旬から『ダリア祭り』があるそうですよ。
母親連れてってあげようかなface02icon12  


今ハマっているもの♥


こんにちはーicon14


ゆみかですicon06


まだまだ暑い日が続きますねーicon01



さてさて今日は、


皆さまにぜひぜひご紹介したい2組の方がおりまして・・・


というかREBOスタッフがハマっている人たちですface05



1組目は・・・・・コチラの方々ッicon12




REBOX-2700


『2700』という芸人さんですicon22


某番組でこの人たちを見てからというもの、


ずーちゃんとずーーっと真似しておりますface02

というか2人でハマっていてみんなの前でやっております・・・icon16


『このダンスをする~』
REBOX-2700このダンス

ご存知ですか??


なんだか耳に残るこのフレーズ♪


覚えやすいこのダンスーーーーicon14






続いて2組目は・・・


お客様の影響でスタッフみんなが好きになりましたicon06


ヴィジュアル系エアバンド 『ゴールデンボンバー』
 

なんと、ボーカルの方以外は


皆さん楽器を弾いている振りをしているんです!!


写真右手からご紹介いたしますicon23



白塗りのこのお方は、樽美酒 研二(だるびっしゅ けんじ) ドラム


右から2番目のお方は、喜矢武 豊 (きゃん ゆたか) ギター


イスに優雅に座るこのお方、鬼龍院 翔(きりゅういん しょう) ボーカル


一番左のお方は、歌広場 淳(うたひろば じゅん) ベース



素敵なお名前でしょ!?


この方たちをご紹介いただいたお客様からPV付きCDも頂いてみんなでハマってみていますicon06


you tubeにも出てますので気になった方はチェキしてくださいねface06



以上、ゆみかでしたーicon23




  


うちの金魚が・・・

こんなんなっちゃいましたーicon14

 














赤い金魚からの大変身icon12
  


結婚式のアップスタイル①

 
先日、親戚の結婚式にREBOメンバーみんなで呼んでいただきました。

ゆきみは左サイドに流してお花をつけてみました。
ゆみかはボブ風に編み込んでハットのアクセサリーをつけました。
ずーはいつもながらWカラーでアッシュに仕上げています。
れみさんはスーツを新調しましたicon22


身内の結婚式ということでお着物のアップスタイルをご紹介します。
 


 

和装のアップスタイルはどうしても落ち着いた雰囲気になりやすいです。
そこで若々しく見せるポイント!
セットをするときにお客様には少しアゴ上げて頂きます。
そうすることで襟足をゆるむことなくすっきり上げることが出来ます。

今回はサイドの片側をきっちりめに詰めて、もう片方を少しゆるめて
アシンメトリーにしてみました。
最後の見え方の重要ポイントであります前髪!!
粋に見せたかったので上げて流してみました。

和装でのセットがあるときも安心してご予約くださいface02icon22




そしておまけicon12

 
私、ゆきみの姪っ子ちゃんicon06
かわいいでしょうicon14
長さがボブっくらいしかないので片側を編み込んで崩れにくくして
全部左側の髪の毛に入れ込んでアップっぽく見せました。


9月は結婚式が多いシーズンですねicon12
自分でセットする方も多いですが特別な結婚式には
プロにセットしてもらって華やかに祝福してあげましょうicon12icon12


  


デジタルパーマで秋気分♫


朝晩は肌寒くなりだんだんと秋らしい陽気になってきましたねicon01
そろそろスタイルチェンジしてみませんか!?

これから装いも秋らしいダークな色合いのものも増えてくることでしょう。
そこでヘアーで個性や軽やかさを出してみてはいかがでしょうか。


 

今回はずーっとハイトーンのカラーとストレートスタイルを貫いてきたゆかりちゃんを大変身!!
ツヤのある大人の女性に・・・
しっかりトリートメントで髪を保護しながらかけてもすぐ取れてしまうというストレートヘアーに、
デジタルパーマで少しきつめにパーマをかけ、お家でも手入れしやすいようにしました。
カラーはブリーチして金髪になっていたのでまずはナチュラルブラウンでツヤだし効果icon12
徐々に好きなカラーに挑戦していこうかな!

まるっきり違うスタイルだと手入れの仕方が変わるので違和感あるかもしれませんが、
しっかりアドバイスやホームケアのやり方お教えしますので、
この秋にぜひ今までと違った自分を見つけてみてくださいface02
世界観変わりますよicon14

ヘアースタイルをきっかけに小さくてもみなさんに幸せが訪れることを願っていますicon06
変化を楽しんでみてくださいicon12
   


☆撮影用メイク☆

みなさんこんにちわ☆
ゆみかです♫

この間、いつもご来店いただいているお客様から
メイクのご依頼がありました。
ポスター用の撮影をするので・・・ということで・・・

私、頑張っちゃいましたface05

メイクが得意な私♥
『さわやか』かつ『きりっと』をテーマに仕上げましたicon12

 













素敵―face05
女性はメイクでイメージチェンジできるからいいですねicon06

こんなメイクしてみたい!!結婚式だからメイクを変えたい!!なんて方は
ぜひご相談くださーい♫

私、ポスターの仕上がりが楽しみです(^u^)

  


打ち上げ⤴

みなさんお久しぶりでございます。
なかなかブログ更新できなくてすみませんicon10

台風もばんばん来てますが長野は被害が少ないからと言って
油断しないでください!
「備えあれば憂いなし」・・・ですよ~icon14


さて今回は・・・



長野びんずるの打ち上げをしようということで、
mori-g先生のお友達の英二さんのお店にお邪魔しました。

長野駅東口のゆめりあ通りにあります『five point』さんへicon16
詳しくはこちら↓
http://park16.wakwak.com/~fivepoint/index.html

真っ先に出たのがでっかい大量のカニ!!!
 
食べ方が分からない私たちはプロの英二さんに教えて頂きました。
 
見てください!
このぎっしり詰まった身face05
 
とっても美味しかったですicon12
やっぱりカニを食べるときはみんな無言なんですね・・・
そして、たっぷり2kgいただきましてこんなに殻が!

 
イタタタ・・・
鼻に刺さっとるがな(笑)
ずーちゃんがうまい具合に撮ってくれましたface03

今回は美味しいお酒も・・・
黒豆マッコリをいただいたんですがふつうのマッコリよりクセがなく飲みやすかったです。






『five point』さんは遊ぶものがいっぱい!!
スナックみたいなソファーがあったのでキャバ嬢気取り(笑)

 

まずはダーツ!
はじめに練習したんですがフォームが定まらずグダグダface07

先生は昔ブイブイ言わせてたらしいので上手です。


せっかくなのでお店の人に手ほどきをしてもらいました。
どうですか!?このフォームicon12


 
れみさん!さすが経験者ですicon12
カッコいいicon14



 
私、ゆきみはイメージトレーニングは完璧なんですが・・・
なかなか思ったところに行きませんねface04

でもまぐれで100点に刺さりましたよ!!



 
ゆみかはやったことあるんでしょうか?
とても力強くてダーツの先のティップが折れましたicon11

 
ずーはサウスポーなんですが、このポーズどっかで見たことありませんか?
ダンディー坂野のフレームアウトのフォームですね(笑)

どんどん数字を少なくしていって最後に0にする競技をやったんですが、
ずーちゃん優勝face02icon23icon12



そのあとビリヤードをやったんですがれみさんかっこいいですねicon12
 
まず持ち方からわからなかったので英二さんに教えて頂きました。
全然やり方わからないけど、イメージはばっちり!
ということで英二さんのお知り合いの山崎さんにも参加していただき、

3対3で9ボールをしました。

 
ゆみかはお気に入りのこんないいものを使ってました。

難しいけどハマりそうですね!

とっても楽しかったのでまたやりたいですface02icon22

本当にいろいろ教えて頂いてみなさんありがとうございましたicon06
素敵なおじ様方icon12