素敵な贈り物


当日、近所にあるお花屋さん『フロラリ・メゾン』の店主の方が大きな花束を持って来店✿
そこにはメッセージカード・・・
『お誕生日おめでとう。KO・ZU・E』
MORI-G先生の大の仲良しであり、
again横にある『梢瑜伽倶楽部(こずえよがくらぶ)』の梢先生でした。
毎年さり気なく当たり前のように素敵なお花を送ってくださる粋なお客様です

少し早い桜の木が満開のため昼間は入り口で出迎えてくれます。
ぜひみなさんも春を感じてください。
もうそこまで来てますよ!
(・・・花粉症もね。)
いつも素敵な贈り物ありがとうございます

MORI-G Birthday♪
こんにちわ
今日とゆうこんな天気のいい日にめでたいこの人
そうです。我らのモリジーさんの誕生日なんです
今日は朝からスタッフみんなでお祝いしたんです
誕生日ケーキ・・・ではなくこちら
こちらおはぎなんです
プレゼントもありまして
モリジーさんの大好きなお酒
ラベルを手作りで作りました
それと、トランクスパンツ
今年で57歳、体には気をつけて、これからもがんばっていただきたいと思います
モリジー先生おめでとうございます

今日とゆうこんな天気のいい日にめでたいこの人

そうです。我らのモリジーさんの誕生日なんです

今日は朝からスタッフみんなでお祝いしたんです

誕生日ケーキ・・・ではなくこちら

こちらおはぎなんです

プレゼントもありまして

モリジーさんの大好きなお酒


それと、トランクスパンツ

今年で57歳、体には気をつけて、これからもがんばっていただきたいと思います

モリジー先生おめでとうございます

表現人さんに出会ったぁ~♪
『un pour tous, tous pour un.』
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
震災や原発の不安がまだまだ続く中ですが、
元気に働いて明るく過ごして日本を盛り上げていきましょう!
先日駅前を歩いているとお店のシャッターにペイントをしているお兄さん発見!
よく見ると・・・OZ(オズ)くんではないですか~
OZくんは以前のお客様
お久しぶりです♪
今は東京で自分で事務所を立ち上げ絵画制作・デザイン全般をメインに頑張っています。
高校生のころから自分の色を持っっていて、周りの人を引き付ける魅力を持った男の子でした
今回は中央通りに新しくOPENする飲食店のシャッターにデザインしてほしいというオファーで
長野に帰ってきていたそうです。
話をしてみると・・・
前々からシャッターや壁にクオリティーの高いペイントをして街を元気にしようと
取り組んでいるそうですが、今結構長野でもシャッター街が増え落書きが増え・・・
それを阻止すべく立ち上がろうとしております!
なんでもクオリティーの高いペイントとペイントの間には落書きをされないというデータがあるそうです。
この案件が市役所の方や商工会議所の方など偉い人の心に届きますように☆
OZくんの作品は長野市にもあちらこちらにあります
こちらは南千歳公園の東急側にある『五岳画材』さんのシャッターです
こんな大きなキャンバスにバランスよく描けるなんて
さすがプロですね!!
色使いやデザインに感動を覚えます
その他にもagain向かいの裏路地にある『kef』さん。
いいづなリゾートなどにも作品提供しているそうです。
以前新潟にもお住まいだったのでOZ作品が街中にあふれているそうなので
探してみるのも楽しそうですね♪
今は東京を拠点に活動してますが、全国どこでも承っております。
作品展を開いたりライブペイントなどもしているそうなので、
ぜひみなさん一度OZくんの作品に直にふれてみてください。
詳しくはOZくんのブログをのぞいてみてくださいね
↓
http://naturative.exblog.jp/
デザインに深く暖かい言葉・・・
作品にかける想いがひしひしと伝わってきます!
デザインができる人って想像力豊かでそれをカタチにできる人は努力なんですね。
美容師もデザイナーであり技術職なので、ジャンルは違くてもいい作品に触れ、
感じる力を育てたいと思います。
そしてそれをお客様に提供できるように努めてまいります。
There’s always something beautiful to be experienced wherever you are.
Right now, look around you and select beauty as your focus.
by DR.WAYNE W.DYER
(あなたはどこにいようともいつでも美しい体験ができます。
今ここで、辺りを見回し美しいものを選択しましょう。)
世の中いいこと悪いことたくさんありますが、
ものは考えよう・・・捉え方次第です。
あらゆることの良い点を見て周りの美しいものにあなたの意識をフォーカスしてみてください。
きっと今まで出会ったことのない世界が見えるはずです☆
みなさんに明るい未来が待っていますように・・・
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
震災や原発の不安がまだまだ続く中ですが、
元気に働いて明るく過ごして日本を盛り上げていきましょう!
先日駅前を歩いているとお店のシャッターにペイントをしているお兄さん発見!
よく見ると・・・OZ(オズ)くんではないですか~

OZくんは以前のお客様

お久しぶりです♪
今は東京で自分で事務所を立ち上げ絵画制作・デザイン全般をメインに頑張っています。
高校生のころから自分の色を持っっていて、周りの人を引き付ける魅力を持った男の子でした

今回は中央通りに新しくOPENする飲食店のシャッターにデザインしてほしいというオファーで
長野に帰ってきていたそうです。
話をしてみると・・・
前々からシャッターや壁にクオリティーの高いペイントをして街を元気にしようと
取り組んでいるそうですが、今結構長野でもシャッター街が増え落書きが増え・・・
それを阻止すべく立ち上がろうとしております!
なんでもクオリティーの高いペイントとペイントの間には落書きをされないというデータがあるそうです。
この案件が市役所の方や商工会議所の方など偉い人の心に届きますように☆
OZくんの作品は長野市にもあちらこちらにあります

こちらは南千歳公園の東急側にある『五岳画材』さんのシャッターです

こんな大きなキャンバスにバランスよく描けるなんて

さすがプロですね!!
色使いやデザインに感動を覚えます

その他にもagain向かいの裏路地にある『kef』さん。
いいづなリゾートなどにも作品提供しているそうです。
以前新潟にもお住まいだったのでOZ作品が街中にあふれているそうなので
探してみるのも楽しそうですね♪
今は東京を拠点に活動してますが、全国どこでも承っております。
作品展を開いたりライブペイントなどもしているそうなので、
ぜひみなさん一度OZくんの作品に直にふれてみてください。
詳しくはOZくんのブログをのぞいてみてくださいね

↓
http://naturative.exblog.jp/
デザインに深く暖かい言葉・・・
作品にかける想いがひしひしと伝わってきます!
デザインができる人って想像力豊かでそれをカタチにできる人は努力なんですね。
美容師もデザイナーであり技術職なので、ジャンルは違くてもいい作品に触れ、
感じる力を育てたいと思います。
そしてそれをお客様に提供できるように努めてまいります。
There’s always something beautiful to be experienced wherever you are.
Right now, look around you and select beauty as your focus.
by DR.WAYNE W.DYER
(あなたはどこにいようともいつでも美しい体験ができます。
今ここで、辺りを見回し美しいものを選択しましょう。)
世の中いいこと悪いことたくさんありますが、
ものは考えよう・・・捉え方次第です。
あらゆることの良い点を見て周りの美しいものにあなたの意識をフォーカスしてみてください。
きっと今まで出会ったことのない世界が見えるはずです☆
みなさんに明るい未来が待っていますように・・・

Posted by REBO.
2011年03月25日17:57
| Comment(0)
震災6日目
東北関東大震災が起きてから6日目。
まだまだ物資が足りず寒さと飢えの中疲労も一日一日積み重なり、
なかなかうまいこと対策がはかどりません。
こんなに過酷な状況の中心が折れてしまいそうな時もあったでしょう。
しかし、4日目、5日目と救助隊のおかげで生存者が発見されたと知り、
身震いしました。
何が何でも生きるんだ!
まだまだ生きてる人たくさん居るはずです。

そんなときにこの大雪!
早くなんとかしなければ!!
個人でできることは限られるかもしれませんが、
一人一人協力して助け合ってできることからやれば、
結果はおのずとついてきます。
絆だって深くなるはず。
塵も積もれば、山となるんです!
前向きに、前向きにね・・・☆
まだまだ物資が足りず寒さと飢えの中疲労も一日一日積み重なり、
なかなかうまいこと対策がはかどりません。
こんなに過酷な状況の中心が折れてしまいそうな時もあったでしょう。
しかし、4日目、5日目と救助隊のおかげで生存者が発見されたと知り、
身震いしました。
何が何でも生きるんだ!
まだまだ生きてる人たくさん居るはずです。
そんなときにこの大雪!
早くなんとかしなければ!!
個人でできることは限られるかもしれませんが、
一人一人協力して助け合ってできることからやれば、
結果はおのずとついてきます。
絆だって深くなるはず。
塵も積もれば、山となるんです!
前向きに、前向きにね・・・☆
Posted by REBO.
2011年03月16日12:19
| Comment(0)
地震!!
みなさんご無事でしょうか!!?
11日のPM2:46頃三陸沖で地震が起きて丸二日が過ぎよううとしています。
長野市でも震度4を観測したんですが、私たちREBOメンバーはもちろん仕事中・・・
お客様と鏡に向かい楽しい時間を過ごしていました。
地震が起きた時、地面が揺れていると気づくまで少し時間がかかったと思います。
みんなめまいがするなぁ~と思ったそうです。
鏡が揺れ、「あれっ?ヤバイ!!」
何年か前の中越地震を思い出しました。
すぐさま鏡を押さえお客様の安全確認。
5分くらい続いたでしょうか・・・
みなさん意外と冷静で助かりました。
とりあえず安全確保のため入り口の戸を開け仕事を続行しました。
30分後くらいでしたでしょうか・・・
余震が来ました。
REBOにはTVがないため今どんな状況なのか全くわかりませんでした。
…というより、どうせいつもの地震だろうなぁ~
っくらいに思っていました。
夕方に来店されたお客様にケータイのワンセグで津波の映像を見せていただき、
れみか店長が大騒ぎするまでは・・・
映画の中でしか見たことがないくらいの迫力の津波だったので、
その後映像を見ても一瞬、合成なんじゃないかと信じられませんでした。
それからはTVにくぎ付け!
日本でこんなことが起きるなんて・・・
地震が起きてから10分もしないうちに大津波襲来~
普段起きたことがないので油断していた方も多かったはず!
海岸から7㎞も飲み込まれてしまうなんて・・・思わないですよね。
次の日、朝から私たちは避難訓練と避難場所の確認、緊急時の対応方法を確認し、
常に冷静に対応できるように声を掛け合いました。
今の日本は何が起きてもおかしくない状況だということを認識し、
危機感を持って生活をしないといけないのかもしれませんね!
これくらい大丈夫っと過信しないで、後悔しないように生きていきたいなと思います。
東北地方の犠牲になってしまった方々のご冥福をお祈りいたします。
一時も早く被災した方々が安全に生活できますように・・・
私たちにできること・・・☆
明日は我が身・・・。
長野でも余震が続いていますし、福島の原発の影響も心配されるので
くれぐれも安全を考慮して行動していきましょう!!
11日のPM2:46頃三陸沖で地震が起きて丸二日が過ぎよううとしています。
長野市でも震度4を観測したんですが、私たちREBOメンバーはもちろん仕事中・・・
お客様と鏡に向かい楽しい時間を過ごしていました。
地震が起きた時、地面が揺れていると気づくまで少し時間がかかったと思います。
みんなめまいがするなぁ~と思ったそうです。
鏡が揺れ、「あれっ?ヤバイ!!」
何年か前の中越地震を思い出しました。
すぐさま鏡を押さえお客様の安全確認。
5分くらい続いたでしょうか・・・
みなさん意外と冷静で助かりました。
とりあえず安全確保のため入り口の戸を開け仕事を続行しました。
30分後くらいでしたでしょうか・・・
余震が来ました。
REBOにはTVがないため今どんな状況なのか全くわかりませんでした。
…というより、どうせいつもの地震だろうなぁ~
っくらいに思っていました。
夕方に来店されたお客様にケータイのワンセグで津波の映像を見せていただき、
れみか店長が大騒ぎするまでは・・・
映画の中でしか見たことがないくらいの迫力の津波だったので、
その後映像を見ても一瞬、合成なんじゃないかと信じられませんでした。
それからはTVにくぎ付け!
日本でこんなことが起きるなんて・・・
地震が起きてから10分もしないうちに大津波襲来~
普段起きたことがないので油断していた方も多かったはず!
海岸から7㎞も飲み込まれてしまうなんて・・・思わないですよね。
次の日、朝から私たちは避難訓練と避難場所の確認、緊急時の対応方法を確認し、
常に冷静に対応できるように声を掛け合いました。
今の日本は何が起きてもおかしくない状況だということを認識し、
危機感を持って生活をしないといけないのかもしれませんね!
これくらい大丈夫っと過信しないで、後悔しないように生きていきたいなと思います。
東北地方の犠牲になってしまった方々のご冥福をお祈りいたします。
一時も早く被災した方々が安全に生活できますように・・・
私たちにできること・・・☆
明日は我が身・・・。
長野でも余震が続いていますし、福島の原発の影響も心配されるので
くれぐれも安全を考慮して行動していきましょう!!
Posted by REBO.
2011年03月13日14:10
| Comment(0)
♨温泉日和♨3/8
こんにちわ。ユキミです☆
皆さんご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、何を隠そうわたくし温泉が大好きです♨
暇あらば温泉を探し、気分転換をしたいと思えば露天風呂のあるお風呂にいつでも
行ってしまいます

先週から雪の日が続き、火曜日ようやくいいお天気になったのでこんな日は露天風呂~

ってことで今回は松代に去年OPENしていいよ

ずっと行ってみたかった『虫歌の湯』に決定!!
いつも地蔵峠の山頂にある『十福の湯』がお気に入りでよく行くのですが、
山道なので冬は気が引けてしまって・・・
『虫歌の湯は』その手前にあるので冬でも安心ですね

中に入るとやはりキレイで広いせいか落ち着いた雰囲気でした。
入り口ではひな人形と金魚にお出迎えしてもらい、
ベンチ付きの水槽があると思ったらうわさの(?)足の角質を食べてくれるおさかなさん♪
ですが、ドクターフィッシュではなく鯉の仲間らしいです。
くすぐったいって聞きますが一度やってみたいですよね(笑)
入ってみると天井吹き抜けで風情ある感じ。
お湯は少しぬるい感じ(熱いお湯がダメな友達が丁度いいって言うくらい)で入りやすかったです。
さて、念願の露天風呂~
キレイな岩肌に囲まれてゆったり入れました

・・・んっ?
なんか通路がある?
裸で歩くには少し気まずい距離・・・

でも気になる!いざ探検!!
↓
↓
↓
・・・ぅわぁぁ~

大展望露天風呂!!!
冬の澄んだ空気にまぶしい太陽


プライベートゾーンなので写真は撮れませんでしたが、パー子(お正月のブログ参照)の血が騒ぐ~

みなさん温泉を楽しむなら今の時期が最高ですよ

年度末お忙しい時期。リフレッシュしにお出掛けしましょ

Posted by REBO.
2011年03月11日10:50
| Comment(0)
★GLAMOUROUS★4th
★GLAMOUROUS★4th
2011.3.7(mon)
①
本日19:00~22:30
他県では例に見ない
長野オリジナルパーティースタイル
★GLAMOUROUS★
がメトロポリタン長野にて開催中♪
20~30代をメインに幅広い年齢層の方が集う
このイベントも今回で4回目。
この3年間で3500人余りが参加しているそうです!
音楽と一人一人の個性を表現したファッション、
それに彩りを加えるお料理の数々・・・
以前から日本でパーティーを盛り上げるのは難しいと言われてきたそうですが、そもそもパーティーがうまくいかないのはホスト役がちゃんといないからだそうです。
②
この★GLAMOUROUS★ではお客様をおもてなしする主人役が楽しいひとときを演出してくれることでしょう
このイベントは軽装での入場は不可×
ということで今回のお客様はパーティーアップでございます
①上の写真のサトイちゃんはきっちり上げたいということでサイドに編み込みをし少し左寄りのおだんごにしました
②下の写真のナツキちゃんはおっとりとした雰囲気のカワイイ方
全体に編み込みを崩しふんわりさせボリュームを下にもたせることで落ち着いたイメージに
このイベントの特徴である参加者全員にドレスコードが決められており、それを身に付けていないと参加できないのです!
今年は『ドット』
ということで二人ともおそろいのスカーフで素敵にドレスアップ
イベントの最後にはファッションコーディネートも評価されるそうで、メンズ・レディース・カップル・・・のBest of GLAMOUROUS★が決定!!
受賞者にはペア宿泊券etc…豪華賞品がもらえるそうです
(行けばよかったな・・・笑)
どんどんいろんな人との出会いの機会を増やし、充実した一日を・・・かけがえのない毎日を・・・
楽しめたらと思っています
みなさんもどんどん冒険しましょう☆
2011.3.7(mon)
①
他県では例に見ない
長野オリジナルパーティースタイル
★GLAMOUROUS★
がメトロポリタン長野にて開催中♪
20~30代をメインに幅広い年齢層の方が集う
このイベントも今回で4回目。
この3年間で3500人余りが参加しているそうです!
音楽と一人一人の個性を表現したファッション、
それに彩りを加えるお料理の数々・・・
以前から日本でパーティーを盛り上げるのは難しいと言われてきたそうですが、そもそもパーティーがうまくいかないのはホスト役がちゃんといないからだそうです。
②

このイベントは軽装での入場は不可×
ということで今回のお客様はパーティーアップでございます

①上の写真のサトイちゃんはきっちり上げたいということでサイドに編み込みをし少し左寄りのおだんごにしました



このイベントの特徴である参加者全員にドレスコードが決められており、それを身に付けていないと参加できないのです!
今年は『ドット』
ということで二人ともおそろいのスカーフで素敵にドレスアップ

イベントの最後にはファッションコーディネートも評価されるそうで、メンズ・レディース・カップル・・・のBest of GLAMOUROUS★が決定!!
受賞者にはペア宿泊券etc…豪華賞品がもらえるそうです

(行けばよかったな・・・笑)
どんどんいろんな人との出会いの機会を増やし、充実した一日を・・・かけがえのない毎日を・・・
楽しめたらと思っています

みなさんもどんどん冒険しましょう☆
スタイルチェンジ続出!!
昨日に打って変わって良いお天気でしたね

太陽が出ている日は人間も光合成できるんじゃないかって本気で思えるんですが・・・
酸素は作れないにしても心身ともに浄化している気がします

さてさて、昨日に引き続きロングをばっさり!!
(このまま連載できそうな感じ!?)
流行に敏感なお客様が多いんですね

とても素敵なことです

今回のお客様は今まで無難なヘアスタイルしかやったことがないので思いっきり冒険したい

っということでご要望を聞いてみると後ろは長くサイドはショート!
なんて斬新でしょう

もう、なんて言ったらいいんでしょうかね・・・
ありがとーございまーす

個性的なヘアスタイルにするにはやっぱり勇気がいると思います。
それを自分におまかせしていただけるなんて嬉しい限りであります

例に習って楽しかったで~す♪
ですが・・・
before写真撮ったのに消えてしまい載せられなくて残念です


ハイライトを少し入れ明るいイメージに

ロングの方がショートにするとやはりもの足りなさを感じるんでしょうか。
少し動きが欲しいということで次回はゆるめにパーマをかける計画です

姉さん!
このスタイルでできる素敵なアレンジ方法いろいろやってみてください

アップにすればショートも楽しめますね。
これからみんなに振り向かれることでしょう

これから個性的なスタイルがどんどん街中にあふれるといいな

みなさんも冒険してみてください!!
思い立ったが吉日ですよ

これからはショートです☆
最近、胸まで伸ばすんだ~!っと頑張って伸ばしていたけどバッサリ切りたいという方が急増しております

暖かくなってきたからなのでしょうか・・・
美容師としては非常に楽しいのです

バッサリ切るということは思いっきりスタイルチェンジするってことですよね!
ってことは自分のイメージ通りのスタイルが作れるってことじゃないですかぁ

もちろんお客様のご要望に合わせてですけどね(^^)v
今回のお客様はお仕事で縛らないといけないためずーっと伸ばしていたのですが、もうシャンプーするのも乾かすのも大変なのでバッサリ切りたいということでした。
そこでポイントパーマでボリュームと動きで可愛いらしさをプラスしました

みなさんこれからのおしゃれスタイルは
ショートヘアーですよ

ありのままの自分で勝負!!ってかんじで素敵ですよね


島京ちゃんみんなにびっくりされたでしょうね

お仕事ハードで大変だと思うけど、かっこいい女を目指して遊びも美容も楽しんじゃおうぜ

今日は楽しませてくれてありがとう

赤から鍋食べてきました。
ご無沙汰していました。 れみかです
昨日、スタッフみんなで赤からに行ってきました
「目標達成出来たら、赤からみんなで行こうね」と
決めていてみんなで力を合わせて達成出来たので
テンション上がりまくりで行って来ちゃいました
鍋もおいしかったけど せせり焼き丼がピリ辛で
めっちゃおいしかったです。
そして、最後は赤からの店長さんも交えて
アイアイポーズ(ゆみかの姪っ子伝授)で閉めました。
仕事終わりのみんなでごはん最高
グラデーションカラー
みなさんこんばんわ
本日も一日お疲れ様で~す


春を目の前にスタイルチェンジを試みている方、
前記のブログでも書きましたが新色も出ましたし今がおススメ!!
今回のお客様は毎回変化のあるスタイルをおまかせで作らせていただけるちひろちゃん
今伸ばし中なのでスタイルは変えないのでカラーで変化をつけたいところですよね!
ベースのカラーは明るめの色でも傷んで見えないツヤのある色にしたいということで、プリミエンス(新カラー)のラベンダー・アッシュです。
そこに今10代・20代で流行りつつあるグラデーションカラ―を少しだけ盛り込んでみました。
毛先をブリーチして上から赤系のマニキュアを薄く入れたんですが、何を思ったのかずーちゃんと素手で塗ったため確実にお手手は真っ赤
狩ってやったぞーってかんじです(笑)
ポイントでローライトを入れ動きをつけ顔回りは小顔に見せるために効果的


今回はいつもに増してハードでしたが気に入ってもらえたようでよかったです
これからの時期、気分転換にスタイルチェンジや思い切ったカラーでいつもと違う自分を探してみませんか?
想像がつかない~!そんなこと出来ない~って方もノープランからスタイリストにちょろっと言ってみてください
どんどん提案してくれて一緒にスタイル探してくれますよ
ちーちゃんいつもありがとう
仕事もプライベートもこれで自信持って楽しめること間違いなしだね
(笑)
新しい自分で新しい気持ちで前向きに何でもやってみようと思う今日この頃・・・
なんだか今まで以上に日常が楽しくてキラキラしてる気がします
これからも頑張るぞ―――

本日も一日お疲れ様で~す



春を目の前にスタイルチェンジを試みている方、
前記のブログでも書きましたが新色も出ましたし今がおススメ!!
今回のお客様は毎回変化のあるスタイルをおまかせで作らせていただけるちひろちゃん

今伸ばし中なのでスタイルは変えないのでカラーで変化をつけたいところですよね!
ベースのカラーは明るめの色でも傷んで見えないツヤのある色にしたいということで、プリミエンス(新カラー)のラベンダー・アッシュです。
そこに今10代・20代で流行りつつあるグラデーションカラ―を少しだけ盛り込んでみました。
毛先をブリーチして上から赤系のマニキュアを薄く入れたんですが、何を思ったのかずーちゃんと素手で塗ったため確実にお手手は真っ赤

ポイントでローライトを入れ動きをつけ顔回りは小顔に見せるために効果的

今回はいつもに増してハードでしたが気に入ってもらえたようでよかったです

これからの時期、気分転換にスタイルチェンジや思い切ったカラーでいつもと違う自分を探してみませんか?
想像がつかない~!そんなこと出来ない~って方もノープランからスタイリストにちょろっと言ってみてください

どんどん提案してくれて一緒にスタイル探してくれますよ


仕事もプライベートもこれで自信持って楽しめること間違いなしだね

新しい自分で新しい気持ちで前向きに何でもやってみようと思う今日この頃・・・
なんだか今まで以上に日常が楽しくてキラキラしてる気がします

これからも頑張るぞ―――

新開発カラー
新開発カラー登場
資生堂から、今までにない新しいカラー剤がでました



マルチキューティクルケア成分配合により、
ダメージ毛にも なめらかな指どおりと輝きを実現します


モイスチャーリッチ処方により 毛髪の奥まで水と染料を
運び深みと潤いのあるカラーを実現


今までより さらに ベージュ系やアッシュ系、ピンク系
などの色がきれいに鮮やかにでるようになりました
みなさん この新色カラーで 春のスタイルチェンジしてみませんか

