信州上田『美味だれ焼き鳥』

 

上田市にあるジャスコへ行った際、大々的に売り出されている焼き鳥を発見!!
聞けば今や県外にも進出しているという上田の『美味だれ焼き鳥』icon12

一本90円でいろんな種類の焼き鳥がありました。

上田に育った人は焼き鳥はにんにくのタレをかけて食べるのが当たり前。
(上田の焼き鳥屋で「タレください。」というとにんにくがでてくるそうです。)


名前の由来は・・・信州上田の方言「おいだれ」(親しい人に使う愛称だそうです)
           信州上田が生んだ「美味しいタレ」
           あとから自分好みで「追いダレ」(二度付け厳禁だそうです)

「美味たれ」とはそもそもすりおろしにんにくが入った醤油ベースのタレのこと。

美味だれが開発されてから50年以上地元の味として受け継がれてきました。
創業から継ぎ足し続けているお店もあり、各店それぞれにこだわりの味になっている。
お店によってはすりおろしりんごなどを入れる甘めの美味だれなどもあり、
同じ味はほとんどないそうです。

上田に行ったら一度試してみてください。
やみつきになってしまいそうですね(^_-)-☆
(残念ながら私はお仕事上にんにくは控えさせていただきました。)


これにちなんで上田ラーメン四天王(F.B.I・おおぼし・はち・ゆいが)が『美味だれラーメン』を提供!
・・・・2012/1/31までって今日まででしたね(ー_ー)!!

良ければみなさんも情報チェックしてみては…?
           ↓
http://oidareyakitori.jp/index.html


ちなみに!
もうじき2/3節分ですね。
上田のジャスコでこんなもの見つけちゃいましたicon22


鬼がいっぱい・・・(笑)
厳しい顔してるのに愛らしく思えましたface05




おまけのおまけ☆
 
 
上田のアリオの駐車場にとーっても素敵なイルミネーションがありました。
この時期に見れるのはラッキーでしたねface02
しかもこの金色が感動的でしたicon12

上田の町中もキラキラでしたよicon14