長野マラソン2012


昨年は東日本大震災の影響で中止となった長野マラソンも
今年は4/15(日)に無事開催されましたicon16

 

今年は8769人とたくさんの方が参加されました。
その中にお客様や知り合いの方が走るというので
「これは応援しなければ!」ということで、
REBOメンバー全員でコースへ出て応援することにしました。

おお~っと!
長野運動公園をスタートしてわずか15分ほどで先頭集団が~!!
 
やはりケニヤの招待選手が1位通過でした。

しかし早い!!


何人か集団を見送り、その中で女性選手を発見!
 
男性の中で頑張る女性を見ては「女子~!がんばれー!!」
と、からだ全体で声援を送りました。


そこから大集団~♪
 

一人一人の走る姿を見ては知っている方を探し、
参加者全員を応援する。
「がんばれーーー!!」
「もうじき給水所ですよ~」etc...

その中でも仮装をしている方を見つけては
「ミニーちゃん、頑張れ―!」やら、
「アフロ、頑張れー!」など・・・
終いには年配の方が一生懸命走っているのを見て感動し、
「お父さん頑張れ―!!」icon12
・・・好き放題応援させていただきましたface02icon22


そんなこんなで大声で騒いでいたおかげで
知り合いを見つける前に走っている方から声をかけて頂けました(笑)

なので、参加してることを知らなかった方々を続々発見!!
見つけては「あーーー!!!」と騒ぎ、大興奮icon14

名前を呼べばちゃんと振り返って答えて頂いたり・・・



カメラを向ければこんなことまで・・・(笑)



みなさんサービス精神旺盛でとーっても楽しく応援することが出来ましたicon14icon14icon14

42.195kmを5時間で完走できるって並大抵の特訓じゃ適わないでしょうねぇ~
(東京マラソンなどの大きな大会は7時間だそうです。)
4月開催ということで練習だって寒い中やることになるでしょうし・・・


今から鍛えれば来年は出られるでしょうか?
一生懸命走っているみなさんを見て「走りたいicon16」と
感化されるREBOメンバーでしたface02icon22