GW満喫☆
いいお天気で気持ちいい日が続いてますね
みなさん今年のGWはお出掛けされましたか
REBOは5/2・3がお休みだったのですが久しぶりに祝日が重なり、
私は普段遊べないお友達と1日満喫してきました
しかもタイミングよくお誕生日ということで、よーし好きなとこ連れてってやる
29歳が好スタートがきれるようにという願掛けも兼ねて、
今話題のパワースポット奥社の『戸隠神社』に行きました。
オーラの泉で話題の江原さんが紹介したのと、
JRのCMで吉永小百合さんが訪れたこともあって「混むよ!」という情報を頂いたので、
気合を入れて7:30に出発→
意外と早く8:30には着きました。
駐車場は500円かかりシャトルバスが出ています。
鳥居をくぐり進むと両脇には自然とできた雪解け水の小川があり、
自分も山に住んでますが空気の澄み方が違いますね。
そしてJRのCMでも使われた杉並木!
重度の花粉症の私が全く平気だったんですよ
恐るべしパワースポット

1キロくらい歩くと参門があるんですがそこからが難関!!(本当に!)
山道なうえに5月はまだまだ雪が残っているため転倒者続出
私はショートブーツを履いていたんですがびしょ濡れ
そんな中5㎝ヒールの女の子!すごいなぁ~と思いながら見てました。
みなさん教訓です!
奥社に行くときは是非ともスニーカーで
そして頂上の戸隠神社に到着。
まず清水でお清めし、参拝「二礼、二拍手、一礼」
しっかりお参りしていざおみくじ!
「小吉」・・・いいことがありそうな予感☆(何を根拠に?)
そして偶然見つけた。
奥社の向かいにある『からくり屋敷』へ。
本当に迷路。
運よく前を歩いていた素敵な老夫婦に付いて行ったら
無事出れました。
出口でこの方が待っていてくれます↓
せっかくなので忍者になった気持ちで手裏剣道場
結果1回しか当たらなかった
5回当たると景品くれるらしいです。
次の目的。
戸隠と言えば「そば」ですよね。
今回は神社から離れ『大久保西の茶屋』へ。
冷たい山菜たぬきそばと山菜の天ぷら~
美味しかったけど結構量が多めでした。
・・・だけど?
甘いものは別腹!
戸隠に来たら必ず食べます
そばクレープ
普通のクレープとはわけが違います。
もっちもちの生地サイコーです!
戸隠満喫した後は、
↓
飯山の菜の花祭りへ
時間も遅かったので催し物は終わっていましたが屋台とか出てました。
肝心の菜の花は・・・
5分咲きくらいかな?まだ咲いてないのもあったし・・・
今日行った人はキレイだったと思います。
来週くらいまでいいんじゃないでしょうか?
野原で大自然!
思わず寝っ転がって寝てました
帰りに菜の花迷路を通って帰りました。ダッシュで
子供心が芽生えますね(笑)
今回の旅は久々に一般の方の休日を味わえました。
県外ナンバーばっかり!!
ツーリングの集団!
見てるだけでもテンション上がってしまいましたぁ
なんで!?って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
普段と違うとすべてが新鮮でわくわくしちゃうんですね~
日常に疲れたら新しいことやってみるといいですね!

みなさん今年のGWはお出掛けされましたか

REBOは5/2・3がお休みだったのですが久しぶりに祝日が重なり、
私は普段遊べないお友達と1日満喫してきました

しかもタイミングよくお誕生日ということで、よーし好きなとこ連れてってやる

29歳が好スタートがきれるようにという願掛けも兼ねて、
今話題のパワースポット奥社の『戸隠神社』に行きました。
オーラの泉で話題の江原さんが紹介したのと、
JRのCMで吉永小百合さんが訪れたこともあって「混むよ!」という情報を頂いたので、
気合を入れて7:30に出発→
意外と早く8:30には着きました。
駐車場は500円かかりシャトルバスが出ています。
鳥居をくぐり進むと両脇には自然とできた雪解け水の小川があり、
自分も山に住んでますが空気の澄み方が違いますね。
そしてJRのCMでも使われた杉並木!
重度の花粉症の私が全く平気だったんですよ

恐るべしパワースポット


1キロくらい歩くと参門があるんですがそこからが難関!!(本当に!)
山道なうえに5月はまだまだ雪が残っているため転倒者続出

私はショートブーツを履いていたんですがびしょ濡れ

そんな中5㎝ヒールの女の子!すごいなぁ~と思いながら見てました。
みなさん教訓です!
奥社に行くときは是非ともスニーカーで

そして頂上の戸隠神社に到着。
まず清水でお清めし、参拝「二礼、二拍手、一礼」
しっかりお参りしていざおみくじ!
「小吉」・・・いいことがありそうな予感☆(何を根拠に?)
そして偶然見つけた。
奥社の向かいにある『からくり屋敷』へ。
本当に迷路。
運よく前を歩いていた素敵な老夫婦に付いて行ったら
無事出れました。
出口でこの方が待っていてくれます↓
せっかくなので忍者になった気持ちで手裏剣道場

結果1回しか当たらなかった

5回当たると景品くれるらしいです。
次の目的。
戸隠と言えば「そば」ですよね。
今回は神社から離れ『大久保西の茶屋』へ。
冷たい山菜たぬきそばと山菜の天ぷら~
美味しかったけど結構量が多めでした。
・・・だけど?
甘いものは別腹!
戸隠に来たら必ず食べます

そばクレープ

普通のクレープとはわけが違います。
もっちもちの生地サイコーです!
戸隠満喫した後は、
↓
飯山の菜の花祭りへ

時間も遅かったので催し物は終わっていましたが屋台とか出てました。
肝心の菜の花は・・・
5分咲きくらいかな?まだ咲いてないのもあったし・・・
今日行った人はキレイだったと思います。
来週くらいまでいいんじゃないでしょうか?
野原で大自然!
思わず寝っ転がって寝てました

帰りに菜の花迷路を通って帰りました。ダッシュで

子供心が芽生えますね(笑)
今回の旅は久々に一般の方の休日を味わえました。
県外ナンバーばっかり!!
ツーリングの集団!
見てるだけでもテンション上がってしまいましたぁ

なんで!?って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
普段と違うとすべてが新鮮でわくわくしちゃうんですね~

日常に疲れたら新しいことやってみるといいですね!
Posted by REBO.
2011年05月08日17:04
| Comment(0)