癒しの海~

前回の続きですface01icon23

今週は連休だったので新潟の海まで行って来ましたicon19
私は何でか海が大好きで、海に行くと元気が出ますicon14
なので季節問わず一人でも行ってしまいますicon22
(友達には自殺者と間違われるから止めろと言われますが…)

今回は行く途中に『あらいの道の駅』に寄りました。

癒しの海~
地方へ行くと道の駅で珍しいものや
ご当地名物を物色するのが楽しいです♪
前回に引き続き山菜たくさんありましたし、
さすが海有り県!
新鮮な海の幸がたくさんありましたよicon12

ちなみに←この人面猫どこにいるか探してみてください!!





お昼には『きときと寿司』で腹ごしらえgourmet
癒しの海~










せっかくだから珍しいもの買って帰ろうと探していたら、
こんなものもありました。
 癒しの海~
 








左から「福招きソーダ」180円
    「醤油サイダー」200円
    「黒糖ひやしあめ」300円
    「n.e.oジンジャーエール」160円
    「バブー★ライチ」105円
ん~・・・どれか新潟の名産なんでしょうか??
醤油のサイダー・・・近くに醤油のソフトクリームもありましたが、
発想がすごいですね!
誰か食べたことある方ご一報を!

その後「消えないシャボン玉」400円発見!!
見つけた瞬間テンション上がって即行買おうと思ったら友達に、
「シャボン玉に400円は高くない?」って言われたけど、
海でシャボン玉吹いたら楽しいだろうなぁ~っていう妄想からやっぱり買っちゃいましたface03

癒しの海~
見てください!
超キレイじゃないですか!?
粘着力が強いからかたくさん出てくるし、
どこまでも飛んでいくしicon14
地面に付いても消えないしicon12

買ってよかったicon22
大満足でしたface02icon12 




それでは目的の海へ⇒
高速で移動していたのでちょっと遠くまで行こうってことで
米山にある「恋人岬」に行って来ました。
行ったことがある方もいると思いますが、景色サイコー!

癒しの海~ 










ここには永遠の愛を誓い合う恋人たちが訪れる場所icon06
ハート型のプレートにメッセージを書き鎖と南京錠で取れないように繋げます。
(偶然友達のを見つけたんですが、バカップルサイコーですねface05

癒しの海~ 






























上の写真にあるのが弁天岩。
昔は下まで降りて渡れたんですが、このときは雑草だらけで道が分かりませんでしたicon10


たくさんのハートに囲まれシャボン玉飛ばしてきましたicon14
天まで高く届いたかなicon06


癒しの海~ 































それからお約束の上越の海で一時間ほど女同士の語らいをし、
サングラスが割れて破壊されたので国道18号線沿いにあるショッピングモールで
物色し、夕方6時前くらいに帰路に着いたのですが、
最後にとってもすごいもの見ちゃいましたicon14
見てください!
蛍光ピンクの太陽icon01

癒しの海~ 










本当はもっともっと大きな夕日だったんですが写真じゃ伝わりにくいですね…。
でも、とーっても素敵な贈り物をもらった気がしますicon12


今週も有意義な日々を過ごさせていただきましたicon12
みなさんもテンション上がるおすすめスポットあったら教えてください!













上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。