第41回長野びんずる
今年も長野市で一番盛大に行われる『びんずる』が開催されました!
我らが『龍美連』は今年で2回目の参加になります。
総勢36名!!
華麗に舞ってまいりましたよ

『龍美連』は”かっこいい”をテーマにしているんですが、
みんなリーゼント風にし、いかちぃー集団の完成です

ちなみにハッピの後ろはこんな感じです!
・・・見づらいですね

本番まで4日間練習日があったんですが、
みなさん一生懸命覚えて頂いてありがとうございました。
当日は16:30~善光寺で「びんずるセレモニー」を行い、
そのあと「燈送衆(ひおくりしゅう)」と一緒に中央通りを下っていきました。
龍美連のスタート地点はちょうど「かるかやさん」の前。
さぁ!!
練習の成果を発揮しちゃってください

18:30~21:00まで休憩をはさみながらみんな踊り切りました。
(途中アクシデントがあったのが残念ですが・・・。)
歩道やすれ違う連の中にも友達やお客さんが居たりして大盛り上がり

みんな一致団結してとっても楽しかったです

最後は全員集合して、連長の「龍美連~わっしょ~い!」
っという掛け声で締めくくりました。
では。
びんずるを見に来れなかった方たちに
雰囲気だけでも味わっていただきましょう!!
これだぁ⇓
そこで副連長のずーから一言。
「やっぱり、うちの連かこいいわ☆」
っということで来年も参加予定です。
みなさんも参加してどんどん長野市を盛り上げていきましょう

わっしょ~い☆
この記事へのコメント
盛り上がったね~
トイーゴより下に行かなかったから生で観れなかったけど、動画よかったよ♪
雨も降らなかったしいい夜だったね!
トイーゴより下に行かなかったから生で観れなかったけど、動画よかったよ♪
雨も降らなかったしいい夜だったね!
Posted by イワタヤ at 2011年08月08日 16:58
参加連も多くて盛り上がりましたね~
びんずる見に行ったんですね!
今年はどこの連が優勝したんでしょうか?
しかし、筋肉痛がハンパないです(ー_ー)
次の日に来ない恐ろしさ・・・。
びんずる見に行ったんですね!
今年はどこの連が優勝したんでしょうか?
しかし、筋肉痛がハンパないです(ー_ー)
次の日に来ない恐ろしさ・・・。
Posted by REBO
at 2011年08月09日 19:06

びんずる踊った次の日は足と腕と手が筋肉痛になるもんだよ(>_<)
翌日こないなんて恐ろしすぎるね(ToT)
翌日こないなんて恐ろしすぎるね(ToT)
Posted by イワタヤ at 2011年08月09日 22:39
老化現象ですね・・・(+_+)
ウォーキングだけでは運動不足だったです。
やっぱりアスリートのように走りこまないと!
ウォーキングだけでは運動不足だったです。
やっぱりアスリートのように走りこまないと!
Posted by REBO
at 2011年08月11日 17:39
