八景島シーパラダイス☆

本当は東京ディズニーリゾートへ行く予定で
夜中に出発したんですが、千葉は大雨

オープン時間まで様子見ようってことで海へ

九十九里浜へ行ったんですが・・・
冠水状態

濡れるのも後々大変なので外に出るのはやめました

それでもたくさんサーファーの方がいらっしゃいましたよ


上のキティーちゃんは海ほたるバージョンです。
ご当地キティーちゃんを集めているので
迷わずGet!
この施設は海の上にあるので360°海~

朝7:00にテンション上がりまくりでした

ここにはお食事処、おみやげ屋さん、パン屋さん、スターバックス、ゲームセンター・・・がありました。
写真の右端にも映ってますが、こんなものも⇓
ぜひ鳴らしてみてください

そして朝食を済ませ、天気は未だ雨・・・

ディズニーは諦めそのまま横浜へ

水族館大好きなので『八景島シーパラダイス』へ

最近クジラの中で世界一大きい種類の
ジンベイザメが2頭仲間入りしたそうです。
丁度『ハチベーのぱくぱくタイム(?)』の
時間で目の前で大迫力で見れました。
大きいのにつぶらな瞳

愛らしかったですね

他にもたくさんの海の仲間たちが待っていますよ

もちろんイルカショーも見ましたよ

この子はセイウチですがセクシー担当で
投げkissしてくれました

そして!見てくださいこの華麗なジャンプ

もうひとつ楽しみだったのが、
バラエティー番組『世界の果てまでイッテQ』の
番組内で水族館をつくろうという企画で、
世界中からいろんな種類の生き物が
どんどん集められています。
前回の放送でハワイに行って取ってきた
色とりどりのお魚さんたちがたくさん増えていたので
少し豪華になっていました。
行ったらぜひこちら↓探してみてください


トンネル型の水槽に居るのでこの写真撮るのに
追いかけてぐるぐる回ってました

ずーっと親子一緒でとっても可愛かったです

⇓こちらも親子

イルカやペンギンに触れる施設もありました。
イルカさんとはしゃぎ回ったら小腹がすいたので、
レストランで軽食を

なんとあの有名になった-22℃の大理石の上でつくるアイスが
売っておりましたぁ~♪
しかも頼んだのは「月島もんじゃ味」!
アイスにもんじゃって!!?って思ったでしょう

これが意外と美味しかったです。
食べ終わった後お好み焼き食べに行きたくなりましたけど・・・
ちなみに私はこちら↓
ベリーたっぷりワッフル

結構ボリューム満点ですが、ペロリでした

シーパラ満喫したので帰りに横浜中華街へ

中華まん、甘栗、中華料理屋さんがずらり

どこでゴハン食べるか2周くらいしましたかね

その間に何人の中国人の方に甘栗をすすめられたか・・・
途中で疲れて適当に入ったので店の名前覚えてません。
シーパラで食べたスイーツがいけませんでしたね

お腹破裂しそうになりながらラーメンいただきました

横浜には観光するところが(赤レンガ、ランドマークタワーなど)
まだまだあるそうなので、またゆっくり行きたいですね

次回は必ずディズニーリベンジします

私はかれこれ10年ディズニーには行っていないので、
どれがおススメとか楽しみ方を知っている方!
ぜひちょっとしたことでいいので教えてください

Posted by REBO.
2011年06月17日11:32
| Comment(2)