茶臼山動物園

volunteer茶臼山動物園に行って来ました~volunteer


何年かぶりに篠ノ井にある茶臼山動物園に行ったんですが、

少し変わっているところもあり新鮮でしたicon12



ところが・・・

着いたとたんに小雨が・・・どうも雨女ですicon03

傘持って行ってよかったicon22



長野の中では結構大きい動物園なので、土日祝は大変混みます。

夏休みシーズンには2㎞ほど渋滞になるときもicon17



でもおススメなのがお盆中に開催される「夜間動物園」trip02

夜行性の動物たちの習性が見れて楽しいですよicon14



さて、肝心の動物さんたちはこちら


ライオンのメス

凛としてかっこいいですねしし座

ここから一切動いてくれませんでしたが・・・




 
名前分からないけど・・・


ずっと膝を抱えて一本の木の上に

器用に座ってましたface08

おいちゃんか!?

って感じでしたよ(笑)




 
 イナバウアー!!!

 猿山にジャングルジムや滑り台があるなんて
  知りませんでしたface08

 コザルが一生懸命遊んでました♪

 見てて飽きませんねface02




 
キリンシマウマのコラボですicon23

この後、シマウマはキリンの子供に近づき

遊ぼうとしてましたが、親に阻止され寂しく

戻ってきてましたface07

可愛そうでしたが可愛かったですicon06

 


 ぞうさ~んicon12

昔一度だけエサをあげたことがあるんですが、

お利口さんですよねface01

今回は雨が降っていたので自分の糞を
踏まないように
室内を行ったり来たりしてました。



 見てください!!この愛らしい姿face05

茶臼山動物園のアイドルicon12レッサーパンダですパンダ

木に登っているのもいました。
場所が変わって室内もできており、赤ちゃんも誕生したようですstar



 
それ以外にも放し飼いになっているニワトリ

ウサギモルモットに触れることができる、

ふれあい広場もあり動物のぬくもりに

触れることが出来ましたicon06


そういえば、みなさんに質問です!

フラミンゴは寝るときなぜ一本足で立っているんでしょうか?


知っている方はコメントくださいsenmonka



では、みなさんもお時間つくって癒されにお出かけくださいねicon16

 

全然関係ないんですが、帰りにキレイな雨上がりだったのでおまけicon01