沖縄旅行④

第4弾はホテルより少し下降します。
       ↓
恩納村にある道の駅『おんなの駅』へicon16
ここではある目的が!!これ↓
 
ドラゴンボール好きのれみさんは真っ先に食いつきました。
『三矢本舗』のドラゴンボールというお菓子です。
タピオカの粉を使っていてサーターアンダギーをもちもちにした感じです。
このドラゴンボールZは中に芋あんが入っているのでつぶして食べるのが通らしいです。

そして、もう一つオススメなのが、こちら↓
 
一見カステラのようですが、とってももっちりface05
友達のおみやげリクエストだったんですが食べたことなかったので、
こんなんでいいの!?って思ったんですが、これまた絶品!!
優しい味でまた食べたくなるおいしさでした。


目的を果たしてるんるん気分のままお次は『琉球村』へ。
       ↓
 
入り口付近は無料で見れる所もあります。
中に入るとかつての琉球王国の風景が・・・icon12
かわいい『きじむなー』がお出迎えしてくれます。

 
どんどん村の中に入っていくと村民の方に出会えます。
ここではサーターアンダギーを作ってました。
 
こちらでは琉球王国の小判がおみやげに売っています。

おみやげを渡す時にこう言うといいよという言葉を教えて頂きました。
 「カリーチ キヤビラ~」(福運がつきますように)ということです。
記念に買うのもいいですね。

伝統的な沖縄の建物の前で記念写真を撮る場所があったのでパチリッ!

ジャンプしようか迷ったけど人がいたので断念icon11


そして、『大城さん』のお家に行くとおやつ出してくれるというチケットをもらったので行ってみました。

 
とても落ち着く空間~♪
 
健康茶とおやつおいしかったぁicon14

しかも縁側ではおじぃの三線生演奏♪
一緒に参加させていただきました。
 
「変なれみかちゃん~♪」と替え歌を唄ってくれました。

おばぁは黙々お仕事中・・・
 
ごちそうさまでしたicon06


ここでは琉球の伝統衣装を着ることが出来ます。
 


・・・ということで私たちもへーんしん!


 
やっぱりれみさんとずーは男性の衣装なんですねicon10
でも違和感なく似合ってる!
とてもいい体験が出来ました。

       ↓

お次は那覇の方まで行き、
去年新しくできた『アメリカンビレッジ(デポアイランド)』です。

 
この辺りはアメリカの空軍基地があるため外国の方も大勢居ました。
こういうのもバンバン飛んでました↓

 
10月ならではのディスプレイも可愛かった。
 

沖縄では主流なんでしょうかここにも美味しいと有名な
『ブルーシールアイスクリーム』が!
 
アイスクリームだけでなくドリンクやクレープまでありました。
 
広くて全部周るには時間がなかったので、また次回のお楽しみ。

       ↓

そして、ずーの東京時代の先輩の野口さんが
お店をOPENしたというので遊びに行っちゃいました!


『Sajilo(サジロ)』というおしゃれでアットホームな美容室icon22

とてもユーモアのある方らしく、普通に行くのは面白くない・・・ということで、
名前を偽って予約して面識のないゆきみが来店!
「前髪カットで予約したOOですが・・・」
笑顔で対応していただきました。
そして席までご案内され、そこに!
ずー・ゆみか・れみさんと次々と同じ名前でご来店♪
まんまと騙されて頂きました(笑)
ずーが入っていった時の野口さんの顔face08サイコーでした!

 
驚かしちゃってすみませんface02
とても気さくで素敵なお兄さんでした!

       ↓

次の日に飲みに行こうと約束をして
私たちはホテルまでの帰り道にある沖縄情緒あふれる居酒屋『ちぬまん』へ。
 
外から見ても昔ながらのたたずまいで一瞬でテンション上がりましたicon14
 
屋根には可愛らしいシーサーくん♪
 
今にも歌いだしそうですよね!
タイミング良ければ生演奏も聞けるらしいですよ。

残念ながらお料理の写真撮り損ねましたicon11
お料理もお酒も地元ならではのものばかりで、見てて飽きませんでした。
そして『ORIONビール』おいしかったぁicon14

こうして2日目の夜が更けていきました・・・icon12

みなさんここまでちゃんとついてきてますか!?
まだまだ折り返し地点ですよ~

次回は待ちに待った『美ら海水族館』ですよicon06